医局
人生の最後まで住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援を一体的に提供する地域包括ケアの推進に取り組んでいます。多職種チームおよび地域の皆様と協力し、地域医療の充実と住民の皆様の安心・安全な暮らしを支えます。
- 地域住民の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、「かかりつけ医」として信頼される医療を提供します。
- 外来、入院、訪問診療を通じて、地域に密着した医療を実施しています。
- 医療の質を維持・向上させるため、臨床検査、画像検査、超音波検査、内視鏡検査などの精密検査を行います。
- 多様な健康問題に対応する「かかりつけ医」としての役割を果たしつつ、病状に応じて各専門領域の医療機関と連携し、最適な医療を提供します。
佐藤 元美(さとう もとみ)

役職:病院事業管理者
出身:一関市
在籍:1992年4月1日(藤沢診療所)~
専門分野等:プライマリケア、睡眠外来、ペースメーカー管理
一言:地域の皆様の「かかりつけ医」として、幅広い健康問題に対応します。予防医療から慢性疾患の管理まで、患者様一人ひとりに寄り添った総合的な医療を提供します。担当する睡眠外来では、睡眠に関するお悩みに対して専門的な診療を行っています。睡眠障害の診断・治療を通じて、質の高い睡眠と生活の質の向上をサポートします。
高木 史江(たかぎ ふみえ)

役職:病院長
出身:富山県
在籍:2011年4月1日~
専門分野等:プライマリケア、地域包括ケア、国際保健
一言:プライマリケア分野では、地域の皆様の「かかりつけ医」として、幅広い健康問題に対応、予防医療から慢性疾患の管理まで、患者様一人ひとりに寄り添った総合的な医療を提供します。地域包括ケア分野では、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援を一体的に提供する地域包括ケアを推進して、多職種連携を強化し、地域全体で支える仕組みの構築に努めています。国際保健分野では、日本の過疎地域における地域包括ケアの経験と教訓から、“世界のすべての人々の健康の改善と不公平な健康格差の是正”を目指すグローバルヘルスに取り組んでいます。
鈴木 かおり(すずき かおり)
役職:放射線診断科長
出身:一関市
在籍:2011年10月1日~
専門分野等:放射線診断専門医、核医学専門医
一言:放射線診断専門医として、CTやMRIなどの高度な画像診断を行い、正確な診断を提供しています。最新の医療技術を駆使し、患者様一人ひとりに最適な診断を行うことを心がけています。検査結果に基づいて、迅速かつ的確な治療方針を提案し、他の診療科との連携を密にしながら、患者様の健康管理をサポートしています。
菅澤 学(すがさわ まなぶ)
役職:内科長
出身:岩手県
在籍:2020年4月1日~
専門分野等:消化器内科、内視鏡検査
一言:消化器一般を専門としており、内視鏡検査を担当しています。胃や大腸の内視鏡検査を通じて、早期発見・早期治療に努めています。消化器に関するお悩みや検査のご相談がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
佐藤 俊郎(さとう としお)
役職:医長
出身:一関市
在籍:2015年4月1日~
専門分野等:プライマリケア
一言:地域の皆様の「かかりつけ医」として、幅広い健康問題に対応しています。今年から光栄荘および老健を担当し、入所者の皆様が安心して生活を送れるよう、健康管理と医療サポートを行っています。また、予防医療から慢性疾患の管理まで、総合的な医療を提供し、地域住民の健康維持を支えます。
安藤 聡彦(あんどう としひこ)
出身:栗原市
在籍:2023年4月1日~
専門分野等:糖尿病などの内分泌分野
一言:糖尿病、脂質異常症をはじめとする慢性疾患の予防・改善に力を入れています。生活習慣の見直しや適切な治療計画の提案を通じて、患者様一人ひとりの健康を長期的にサポートいたします。
佐藤 綾香(さとう あやか)
出身:一関市
在籍:2025年4月1日~
専門分野等:病理専門医、細胞診専門医、分子病理専門医
一言: これまで病理医と並行して主に県央~県北で内科外来・休日夜間救急外来の診療に携わってきました。今回、地元で働きたい、地域医療を学びたいという希望を汲んでいただき、藤沢病院に勤務する運びとなりました。地域のみなさんの「かかりつけ医」となれるように鋭意努力してまいります。
千田 喜子(ちだ きこ)
出身:滝沢市
在籍:2025年9月1日~
一言:総合診療医を目指しています。これまでは急性期病院中心に勤務してきました。病院と自宅、施設という循環を体感しながら、疾病予防、在宅診療等も勉強させて頂きます。岩手県南の風土も味わいながら、地域の皆様の生活の支えとなる医療を提供できるように精進します。